らくらくアルミケーブル®(高機能型低圧アルミ導体CVケーブル)SFCC

らくらくアルミケーブル®(高機能型低圧アルミ導体CVケーブル)

銅導体CVケーブルに比べ圧倒的な軽さ・柔らかさを実現しました。

かるい

従来の銅導体CVケーブルと比べて約半分の質量(同サイズ比)を実現

通電容量を現行の銅導体CVケーブルに合わせた場合、らくらくアルミケーブルのケーブルサイズは1~2サイズアップしますが、それでも約30%の質量を軽減することができます。

らくらくCVT 重量比較

かんたん

絶縁剥ぎ取りに必要な力が1/2

低温環境でも絶縁体が固くならないので、作業効率が下がりません。

絶縁剥ぎ取りに必要な力が1/2
ナイフの入り易さの比較

柔らかい

曲げる際に必要な力を1/3に低減

曲げる際に必要な力が少なくて済むので、取り回しやすさが格段に向上します。

曲げる際に必要な力を1/3に低減
らくらくCVT 柔軟性比較

らくらくアルミケーブル布設動画

(仮称)ヨドバシ梅田タワー新築工事

600V AL-CVT ”らくらくアルミケーブル”

600V AL-CVT ”らくらくアルミケーブル”

関連規格:JCS 4348
常時許容温度:90℃
線心識別: 3心(黒、 白、 赤)

構成
1.導体:硬アルミニウムより線
2.絶縁体:柔軟性架橋ポリエチレン
3.シース:ビニル(青 )

許容曲げ半径:6d以上(d:より合わせ外径)

構造表

600VAL-CVT ”らくらくアルミケーブル”構造表

規格・仕様

ケーブル仕様比較表

ケーブル仕様比較表
(注1)JCS 0168-2:2016準拠(1回線の場合、基底温度40℃、導体最高許容温度90℃)

通電容量を合わせるために、銅導体ケーブルよりも1サイズ大きいサイズを選定してください。
※銅導体ケーブル150mm2以上は2サイズ大きいサイズを選定

らくらくアルミケーブルは、従来の銅導体CVケーブルと同等の性能を持たせるため、下記に示す規格に基づき設計し製造しています。

規格No準拠規格名適用範囲
JIS C 3605600Vポリエチレンケーブル600V 銅導体CVケーブル
JCS 4348600V アルミ導体架橋ポリエチレンケーブル600V アルミ導体CVケーブル
らくらくアルミケーブル カタログ

アルミ導体ケーブルを使った製品群

ハイブリッドケーブル

ハイブリッドCVT

ハイブリッドCVT

らくらくアルミケーブルの両端に、銅導体CVケーブルを工場で接続加工

ハイブリッドBH

ハイブリッドBH

幹線に「らくらくアルミケーブル」を採用し、分岐線は銅導体CVケーブルを工場加工で接続

関連部材・工具

らくらくアルミケーブル専用
関連部材

圧縮端子

圧縮端子

らくらくアルミケーブルとの組み合わせで信頼性評価確認済

端子台

端子台

らくらくアルミケーブルと銅導体ケーブルの組み合わせで信頼性評価確認済み

圧着端子

圧着端子

らくらくアルミケーブルとの組み合わせで信頼性評価確認済

接続材

接続材

布設現場で接続・分岐ができます。

らくらくアルミケーブル専用
工具

アルミらくらくソケット

アルミらくらくソケット

らくらくアルミケーブルの端末口剝きと同時に、導体ブラッシングが可能

アルミ端子圧縮・圧着工具

アルミ端子圧縮・圧着工具

らくらくアルミケーブル専用圧縮・圧着のヘッド・ダイスを用意しました 。

軽いのいいね!

らくらくアルミケーブル導入・現場管理者インタビュー(古河電工千葉事業所)
らくらくアルミケーブル導入・現場管理者インタビュー(ヨドバシ梅田)

施工事例

(株)JSP様関西工場新築工事
(株)JSP様関西工場新築工事
 ビル・マンション
ビル・マンション

その他案件多数

太陽光発電所
太陽光発電所

らくらくアルミケーブル Q & A

メリット

銅導体ケーブルと比べて、最大のメリットは何か?
  • サブコン、プラントエンジ : 軽量化によるケーブル延線作業負荷の低減(人工削減、工期短縮)、ケーブル費用削減です。
  • ゼネコン : 軽量化によるケーブル延線作業負荷の低減(人工削減、工期短縮)、ケーブル費用削減です。
  • 施主、設計コンサル : 軽量化による作業負荷低減で工期安定が見込め、作業安全の向上につながります。
重量差はどれくらいか?

ケーブル単体では約30%の軽量化です(銅導体ケーブルに対してアルミ導体サイズ1アップ考慮した場合)。

なぜシースを青色にしているのか?
  • 既存の銅導体CVケーブルと、アルミ導体ケーブルの識別のためです。
  • アルミ導体ケーブルの誤切断の防止、アルミ専用端子の使用遵守のため、当社標準としている青色以外の対応はいたしません。
  • 銅導体ケーブルと外観で区別ができるので、盗難防止になった事例があります。

ケーブル種類・サイズ選定

アルミ導体ケーブルの幹線計算はどのように行うのか?

抵抗値、インピーダンスが異なるのみで、基本計算方法は銅と同じです。

許容電流はどうなるのか?

導電率が銅導体の60%なので、同サイズだと許容電流は小さくなります 。

  1. サイズアップすれば(銅導体100mm2以下は1サイズアップ銅導体150mm2以上は2サイズアップ)、許容電流は銅導体ケーブルと同等以上となります。
  2. 所要電流によっては、同サイズで対応が可能な場合もあります(その際は電圧降下にも注意してください)。
電圧降下はどうなるのか?

サイズアップすれば(銅導体100mm2以下は1サイズアップ、銅導体150mm2以上は2サイズアップ)、ほぼ同等のインピーダンス値となり、電圧降下は同等になります。

許容曲げ半径はどうなるのか?

曲げ半径の倍率は銅導体CVTケーブルと同じ(6D)です。
サイズアップに伴い、曲げ半径の実際の値は大きくなります。

従来の防火区画処理材は使用できるのか?

使用可能です。

アルミ導体ケーブルが使用できない場所はあるか?
  1. 消防用ケーブル(FP-C):
    800℃で30分間通電が必要な消防用ケーブルには、融点が660℃のアルミ導体は使用できません。
  2. 太陽光発電用 1500V直流ケーブル(PV-CQ):
    電気設備技術基準で”導体は銅であること”の規定があり、アルミ導体は使用できません。 ただし、AC用ケーブル、DC低圧用ケーブルに使用することは問題ありません。
ケーブルラインナップは、CVT以外にあるか?

以下のラインナップがありますが、いずれも受注生産となります。

  1. AL-CV(単心 38~400mm2)、AL-CVD(38~400mm2)、AL-CVQ(38~325mm2)
  2. コルゲート付き AL-CVTMAZV(38~325mm2)、AL-CVQZV(38~200mm2
高難燃、エコ、ノンハロはあるか?

別途お問い合わせください。

延線張力は銅ケーブルと比較するとどうなるのか?

許容張力自体は銅ケーブルは7kgf/mm2に対してアルミ導体ケーブルは4kgf/mm2となりますが、 延線張力はケーブル自重、摩擦係数、敷設長で決まることから、実際の延線時は銅ケーブルより少ない張力で延線可能です。 また、プーリングネットを使用する場合は、ケーブルのシースを引っ張って延線するため、許容張力は銅ケーブルと差異はありません。

信頼性

アルミ導体ケーブルの耐用年数はどうか?

従来の銅導体CVケーブルと同等です。

JIS規格はあるのか?

銅導体CVケーブルのJIS(JIS C 3605)にアルミ導体の規定がないため、JISマークを表示することはできません。
ただし、導体を除く部分に関してはJIS C 3605を満足しており、従来の銅導体CVケーブルと性能に何ら変わりはありません。

既設の盤に接続可能か?

銅の圧着端子(R端子)と比べて形状や厚みが異なるため、案件毎に確認させて頂いています。事前にご相談ください。

接続処理 (端末等)

銅導体ケーブルとアルミ導体ケーブルで工具の使い分けは必要か(共用はできないのか)?

ケーブルカッターを共用することは可能ですが、アルミ導体ケーブルを切断する前に銅粉を拭い取ってから使用してください。

アルミ導体ケーブルの端末処理方法は、銅導体ケーブルとどう違うのか?

銅導体ケーブルの作業との違いは、導体表面のブラッシングが必要なこと、アルミ専用端子を使用すること、導体露出部を防水テープで覆うことです

ブラッシングはどの程度すればよいのか?

アルミ導体表面のツヤがなくなるまでお願いします。信頼性担保のために、被覆剥ぎ取りと同時にブラッシングが可能な『アルミらくらくソケット』を販売しております。

技術事項

電食対策はどうしているか?

アルミ端子にはすべて錫めっきが、端子台にはニッケルめっきが施されているので、アルミの異種金属接続はありません。
端子の電線接続箇所は、水分が入る可能性がある場所での使用については防水テープ処理が必要となります。

らくらくアルミケーブル カタログ

お問合せ  Contact Us

フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。

恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。